iMacの修理 -DVDドライブ 2枚 挿入 分解-
iMac2008モデルですが、「DVDドライブに1枚DVDが入っているのを忘れてしまい、もう1枚DVDを挿入してしまった」そうです。。
物理的にそんなことが可能なのか分かりませんが、そうすることでMacが起動しなくなってしまってDVDを取出すことも出来なくなってしまったそうです。。

↑まずは分解。DVDドライブ自体も分解して物理的に取り出してみます。

↑本当に2枚入っていました!!!2枚とも取り出して起動させてみます。

↑当初はこの「グルグル」がずっと続いて起動しなかったのですが、今回はこのあと無事に起動しました。

↑恐る恐るDVDを挿入・・・おー!!無事にマウントされております!!!
ただ、動作に少し違和感を覚えたので、入念にクリーニングを施して良くなりました。
イジェクトのする時はコツが要るようで、iMac本体(液晶というか首というか)の角度を変えるとちゃんと排出できるようになりました。
皆様もDVDを挿入する際は、中にすでに入っていないか確認してみて下さいね。

物理的にそんなことが可能なのか分かりませんが、そうすることでMacが起動しなくなってしまってDVDを取出すことも出来なくなってしまったそうです。。
↑まずは分解。DVDドライブ自体も分解して物理的に取り出してみます。
↑本当に2枚入っていました!!!2枚とも取り出して起動させてみます。
↑当初はこの「グルグル」がずっと続いて起動しなかったのですが、今回はこのあと無事に起動しました。
↑恐る恐るDVDを挿入・・・おー!!無事にマウントされております!!!
ただ、動作に少し違和感を覚えたので、入念にクリーニングを施して良くなりました。
イジェクトのする時はコツが要るようで、iMac本体(液晶というか首というか)の角度を変えるとちゃんと排出できるようになりました。
皆様もDVDを挿入する際は、中にすでに入っていないか確認してみて下さいね。

Posted by パソコン修理 マイ・ターン at
◆2015年02月10日10:01
│iMacの修理